ロビーふれあいコンサートのお知らせ

次回開催は1月28日(木曜日)第11回ロビーふれあいコンサート(PDFファイル:102.6KB)(予定)
※新型コロナウイルス感染対策として、来場者にマスク着用や検温等のご協力をお願いします。
ロビーふれあいコンサートについて
中出利明さん
「庁舎に訪れる町民サービス向上と文化薫るまちづくりを」と中出利明さんの寄付により役場ロビーにグランドピアノが設置されました。
町民の皆さんが音楽を楽しめる場として、12時15分から「ロビーふれあいコンサート」を役場ロビーで開催します。
また、ロビーふれあいコンサートに出演を希望する団体等も募集しています。詳しくは、企画財政課までお問い合わせください。
とき | 内容 | 出演者 |
2月26日(金曜日) | 出演者の都合により延期 | |
3月29日(月曜日) | フルート&ピアノ | 飯野景子 |
※内容等変更になる場合あります。
過去のコンサート
第10回ロビーふれあいコンサート
12月25日(金曜日)
町職員で結成されたカルテット集団「mynumber(マイナンバー)」のコンサートが行われました。日頃の仕事をしている時の顔と違うせいか、多くのかたのスマホ撮りが見受けられました。
第9回ロビーふれあいコンサート
11月30日(月曜日)
ブリランテ・イル・モンド合唱団によるコンサートでは、初となる階段ステージからの歌声に来場者を魅了していました。歌だけでなく、衣装も華やかで文字どおり花のあるコンサートになりました。
群馬県民の日記念コンサート(第8回ロビーふれあいコンサート)
10月28日(水曜日)
昨年の10月28日に開催したロビーふれあいコンサートも1周年を迎えました。この1年間で、ピアノの演奏のほか、オカリナ、ハンドベル、エレクトーン、マンドリンと数々のコンサートが行われました。今回は1周年を記念し、群馬県の地域振興調整費補助事業の一環で「群馬県民の日記念コンサート」として開催しました。1年ぶりとなる根岸弥生さんの演奏はコロナ禍で沈みかけた町民の心に大きく響き、勇気と元気を与えてくれました。
第7回ロビーふれあいコンサート
9月28日(月曜日)
館林市内の介護施設の職員が中心となり、入所のお年寄りを励ますために結成されたマンドリン・ギタークラブ「すまいる」のコンサートが開催されました。シュヴァーベン風序曲をはじめ、いい日旅立ちなど全10曲が演奏され、マンドリン特有の「点」を空間に敷き詰める音楽に酔いしれました。
第6回ロビーふれあいコンサート
8月28日(金曜日)
東京都、埼玉県を中心に関東で活躍しているピアニスト西河由季さんをお迎えしました。ドビュッシーの「月の光」では静かで優しく、少し切なさを感じさせてくれました。また、リストのハンガリー狂詩曲第12番では、ピアノから漂うまろやかで味わい深い演奏に会場に訪れた方を魅了していました。


第5回ロビーふれあいコンサート
7月28日(火曜日)
新型コロナウイルスの影響により、延期となっていたロビーふれあいコンサートが再開されました。MEIWA一座によるピアノ・エレクトーンコンサートは、軽快な音楽と絶妙なトークで会場を沸かし、アンコールの情熱大陸では葉加瀬太郎に扮したエアバイオリンニストが登場し、終始笑顔がつきないコンサートとなりました。
第4回ロビーふれあいコンサート
1月28日(火曜日)
各地で演奏活動やYouTube等、動画配信を行っている柏崎さんによるエレクトーン・ピアノコンサートが行われました。冷たい雨が降る中、熱い演奏で会場を沸かしました。
第3回ロビーふれあいコンサート
12月24日(火曜日)
クリスマスイヴに行われたコンサートは、エンジェルズによるハンドベルコンサートでした。クリスマスメドレー、アメージング・グレイスのほか、ピアノソロによる恋人たちのクリスマスやドレミの歌なども演奏されました。
第2回ロビーふれあいコンサート
11月28日(木曜日)
第2回ロビーふれあいコンサートは、昨年開催した町制施行20周年記念式典でオカリナ奏者・宋次郎さんと出演した、オカリナサークルのコモド・オカリナのコンサートでした。ジブリ映画の曲や童謡のほかアンコールで「負けないで」が演奏されました。
第1回ロビーふれあいコンサート
10月28日(火曜日)
記念すべき第1回目のコンサートは、国内外で活躍するピアニスト・根岸弥生さんが出演したほか、町内在住の矢島夕子さんや鈴木めぐみさんらの演奏で会場を盛り上げました。
コンサートでは、チック・コリア作曲のスペイン、ディズニー映画アラジンのホール・ニューワールドのほか、アンコールには、ベートーベンの月光が演奏され、会場に訪れたかたは「根岸さんの演奏をこんな間近で見られるなんて」と演奏後も興奮さめやらないようでした。
矢島夕子さん(ピアノ)鈴木めぐみさん(エレクトーン)吉永和樹さん(サックス)
根岸弥生さん(ピアノ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政課 企画政策係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎2階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2021年01月26日