令和7年度明和まつりの開催について
明和まつりが開催されます!!
令和7年度明和まつり
日時 令和7年8月3日(日曜日)
荒天の場合は翌週8月10日(日曜日)19:30〜花火のみ延期
会場 ふるさとの広場(明和町南大島1073)

今年のお楽しみステージは・・・
「デニス」のお二人が登場!
明和まつりを盛大に盛り上げてくれます!!
【今年の花火はここが見どころ】
今年の花火の見どころポイントをご紹介
1.打ち上げる花火師は日本有数の「株式会社マルゴー」
日本トップクラスの花火を間近で楽しもう
2.音楽と調和した花火ショー
音と光のコラボレーションがあなたを感動させる
3.会場に行けない? ならyoutubeだ!
明和町公式youtubeで花火をリアルタイム配信するのでどこでも花火を楽しめる
https://www.youtube.com/channel/UCTS_0MGy1kidYv0TrvUBJCQ
4.明和町の子どもたちが描くお絵描き花火
明和町の子どもたちが描いた絵をイメージしたスペシャル花火を打ち上げます
【明和西小学校 「金魚」】
【明和こども園 「ピンポン丸」】
【明和東小学校 「メイちゃん」】
[明和まつりの最新情報やお楽しみ情報はこちら]
明和まつり公式「X」・・・https://x.com/meiwa_matsuri
明和まつり公式「instagram」・・・https://instagram.com/meiwa_matsuri
【注意事項】
・お祭りへの出店、ステージの参加申込は締切ました。
・20歳未満、運転者への酒類の販売は固くお断りします。
・まつり会場周辺でのドローンの使用は禁止です。
・まつり当日は交通規制がかかるほか、大変混雑しますので会場周辺での運転にはご注意ください。
・トイレは会場内ログハウス、仮設トイレほか、日本キャンパックホール、中央公民館をご利用ください。
・周辺の商業施設や私有地等への駐車や路上駐車は絶対におやめください。
警察の取締対象となります。
【駐車場のご案内】
明和まつりの臨時駐車場は下記のとおりです。
台数に限りがありますので公共交通機関やシャトルバスをなるべくご利用ください。
※明和まつり当日のみの臨時駐車場です。普段は駐車できませんのでご注意ください
駐車場位置図・・・https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1nOhS45kguq-AmOQP1eU-Y-Gm4g_ySJM&usp=sharing
(1)山幸アリーナ西駐車場(北側は特別観覧席の駐車場です)
https://maps.app.goo.gl/B2nw6GVT88ZFB3Gq9
(2)山幸アリーナ、中央公民館駐車場
https://maps.app.goo.gl/C3fMGJEWjQ9QVaHf7
(3)中央公民館東駐車場
https://maps.app.goo.gl/CWy6DgCEZVBG4kGWA
(4)もったいない館中央館
https://maps.app.goo.gl/sBzu2dUVUHSGtpsP8
(5)明和中学校南駐車場
https://maps.app.goo.gl/P5zaWrKaPwLB4cCm8
(6)明和中学校校庭
https://maps.app.goo.gl/RfWTc4Ve38TF2MG48
(7)町営団地西側駐車場(南側は私有地ですので駐車しないように注意してください)
https://maps.app.goo.gl/izbcMYNq9rbf6reE6
(8)地域活動支援センター北駐車場
https://maps.app.goo.gl/twKoAniihxaErkUg6
(9)はくぜんホール明和駐車場(催事が行われる場合は使用できません。その場合はHPにてお知らせいたします)
https://maps.app.goo.gl/ZZ4BgGCwhoWWQc2W7
(10)宗龍寺(16:00〜21:20のみ駐車可能)
https://maps.app.goo.gl/UnjexzM4tTPA5g5u8
(11)保健センター駐車場
https://maps.app.goo.gl/4UTWUFppAVyUuo35A
(12)メディカルセンター駐車場
https://maps.app.goo.gl/xVMSW7yfbMhCKYDL6
明和まつり実行委員会 事務局
明和町商工会 明和町南大島1073-1 電話番号.0276-84-3130
明和町産業振興課商工係 明和町新里250-1 電話番号.0276-84-3111
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興課 商工係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎1階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2025年07月22日