現在の位置

2024年

川俣駅西口ペデストリアンデッキ開通式の様子

川俣駅西口ペデストリアンデッキ開通式
3月28日(木曜日)

川俣駅西口ペデストリアンデッキ開通式が行われました。このペデストリアンデッキは、川俣駅と現在建設中の温泉宿泊施設等を結ぶ屋根付き施設となり、駅の東西を結ぶ大きな役目を持つことになります。

災害時における移動販売車による炊き出し等の実施に関する協定締結調印式の様子

災害時における移動販売車による炊き出し等の実施に関する協定締結調印式
3月14日(木曜日)

一般社団法人移動販売協会との災害に関する協定を締結しました。災害が発生した際の避難生活で安心感を得られるようキッチンカー等が派遣され、温かい食事を提供できるようになります。

町内企業ガイダンスの様子

町内企業ガイダンス
3月12日(火曜日)

館林商工高校で2年生を対象に町内企業ガイダンスを行いました。参加した生徒は「企業のことを知ることができてよかった」と話していました。

明和メディカルセンタービルC館建設に伴う合同調印式の様子

明和メディカルセンタービルC館建設に伴う合同調印式
2月25日(日曜日)

明和メディカルセンタービルC館建設に伴う合同調印式が行われました。川俣駅周辺整備事業として新たにC館を建設し、整形外科、婦人科、薬局、健康診断等を行えるよう、医療体制を整えていきます。

役場庁舎の火災避難訓練の様子

役場庁舎の火災避難訓練
2月21日(水曜日)

役場で、屋内消火栓を使った消火訓練、逃げ遅れた来庁者を避難誘導する訓練や防災班の消防ポンプ車を使用した中継送水訓練等の火災避難訓練を行いました。

明和こども園児による日本基礎技術株式会社の重機見学の様子

こども園児の重機見学
2月20日(火曜日)

日本基礎技術株式会社で、こども園の園児が重機見学をしました。重機に乗せてもらったり、リモコンで動く重機を見て目を輝かせていました。

令和6年賀詞交歓会の様子

令和6年明和町賀詞交歓会
2月16日(金曜日)

明和メディカルセンタービルで、町役員・商工会員等が集まり、交歓会を行いました。各団体や企業の代表者の交流を深める機会となりました。

地域防災力強化育成研修会の様子

地域防災力強化育成研修会
2月4日(日曜日)

明和メディカルセンタービルで、群馬大学大学院教授 金井昌信さんを講師に迎え、研修会を行いました。参加者は災害への備え、広域避難の大切さ等を熱心に聞いていました。

こども園児の豆まきの様子

こども園で豆まき
2月2日(金曜日)

こども園で豆まきを行いました。園児たちは自分で作った豆入れから「鬼は外、福は内」と豆をまき、赤鬼と青鬼を追い払っていました。

明和町とケーブルテレビ株式会社による包括連携協定調印式の様子

明和町とケーブルテレビ株式会社による包括連携協定調印式
2月1日(木曜日)

ケーブルテレビ館林で、ケーブルテレビ株式会社との包括連携協定調印式を行いました。
この締結により移住・定住促進、福祉・健康増進に関すること等相互連携し、活力あるまちづくりと町民サービスの向上を図ります。

メジャーリーガー大谷翔平選手選手から寄贈されたグローブ

メジャーリーガー大谷翔平選手よりグローブ寄贈
1月17日(水曜日)

東西小学校に、メジャーリーガー大谷翔平選手より、右利き用2つと左利き用1つのグローブが贈られました。

能登半島地震被災地支援(ダンプ2台貸与)の様子

能登半島地震被災地支援
1月17日(水曜日)

スライドダンプ2台を被災地で活用してもらうため、石川県七尾市を拠点に活動するNPO団体へ届けました。

能登半島地震被災地(石川県かほく市)への派遣の様子

能登半島地震被災地支援
1月14日(日曜日)

被災地支援のため1週間、町職員2名が派遣されました。派遣される石川県かほく市内で、全壊・半壊等の被害認定調査を行いました。

明和消防団による河川敷枯草償却の様子

利根川河川敷枯草焼却
1月14日(日曜日)

利根川河川敷で枯草焼却が行われました。不法投棄防止や害虫駆除を目的として、明和消防団により実施されました。

令和5年度明和町二十歳のつどいの様子

令和5年度明和町二十歳のつどい
1月7日(日曜日)

日本キャンパックホールで明和町二十歳のつどいが行われました。20歳のかた114人を対象に開催し、式典のあとの懇親会では、中学校時代の恩師との交流も行われました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 情報広報係

〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎2階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114

更新日:2024年03月29日