指定緊急避難場所等一覧
町内の指定緊急避難場所等については、下記のとおりです。
すべての施設が、必ず開設されるとはかぎりません。
災害時には、開設状況について随時情報を更新しますので、確認してください。
指定緊急避難場所等 | 所在地 | 電話 | 災害 | エレベーター 有無 |
開設状況 | 備考 | |
洪水 | 地震 | ||||||
明和町役場 | 新里250-1 | 84-3111 | 〇 | 〇 | 有 | × | |
明和東小学校 | 千津井293 | 72-4350 | 〇 | 〇 | 無 | × | |
明和西小学校 | 川俣26 | 84‐3116 | 〇 | 〇 | 無 | × | |
明和中学校 | 新里298‐1 | 84‐3117 | 〇 | 〇 | 無 | × | |
明和町中央公民館 | 新里303‐1 | 84‐4491 | 〇 | 〇 | 無 | × | |
山幸アリーナ明和 |
新里299-1 | 84-4626 | 〇※1 | 〇 | 無 |
× |
ペット同行避難場所※1 |
日本キャンパックホール | 南大島1073-1 | 84-5555 | × | 〇 | 無 | × | |
明和メディカルセンタービル | 中谷331-1 | 61-3621 | 〇 | 〇 | 有 | × | 福祉避難所※2 |
ふれあいセンタースズカケ |
千津井314‐1 | 50‐1605 | × | 〇 | 無 | × |
福祉避難所※2 |
ふれあいセンターポプラ | 須賀249‐1 | 55‐8716 | × | 〇 | 無 | × | 福祉避難所※2 |
県立館林商工高等学校 | 南大島660 | 84-4731 | 〇 | × | 無 | × | |
株式会社大成 (PDFファイル:1.1MB) |
川俣538 | ― | 〇 | × | 無 | × | |
大輪336‐1 | ― | 〇 | × | 有 | × | ||
株式会社コスメ・ニスト 明和工場 (PDFファイル:596.5KB) |
大輪446 | ― | 〇 | × | 無 | × | |
大輪667‐1 | ― | 〇 | × | 有 | × | ||
株式会社日本キャンパック 群馬第1工場 (PDFファイル:530.1KB) |
矢島1111 | ― | 〇 | × | 無 | × | |
やまう株式会社 (PDFファイル:580.2KB) |
須賀275 | ― | 〇 | × | 無 | × |
|
町所有施設以外は水害時のみ開設いたします。
※1 ペット同行避難場所とは
※2 福祉避難所とは
指定緊急避難場所等空き状況について
空き状況については下記リンクからご確認ください。
指定緊急避難場所等の注意事項
1 避難先は上記だけではありません。特に水害時は、町外の安全な親戚や友人の家等への避難等をしてください。
2 食料・水・毛布等、町の備蓄品は数に限りがあります。必要なものは各自持参してください。
3 避難した際には必ず受付をする、立ち入り禁止区域にはむやみに入らない等、職員の指示に従ってください。
災害時、避難所を運営する職員の人数は限られています。そのため、職員が普段と同様の対応ができない場合があります。また、個人的な要望で職員を必要以上につなぎとめることは、避難所運営の遅延につながるため控えてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 危機管理係
〒370-0795
群馬県邑楽郡明和町新里250番地1 役場庁舎2階
電話番号:0276-84-3111(代表) ファックス番号:0276-84-3114
更新日:2023年05月01日